週刊ホテルレストラン2011年4月22日号
特集1 真の観光立国になるために―東日本大震災からの復興―
特集2 ユニフォームのブランドとコストを考える
トップインタビュー
(株)大井開発 取締役社長 大野潤一氏

価格 1600円(税込)
特集1 | |
真の観光立国になるために―東日本大震災からの復興― | |
総論 「この震災が日本の観光に与える影響とは」 | |
インタビュー 「観光庁は今後、どのような観光政策をとるのか」観光庁長官 溝畑 宏氏 | |
観光立国タイが津波から復興するまで ・インタビュー タイ国政府観光庁 マーケティングマネージャー 藤村喜章氏 ・寄稿 サンヨーインターナショナル 代表 土橋 告氏 |
|
観光先進国に学ぶ マカオ、シンガポール | |
インタビュー 「国の課題、民間の課題 ―諸外国と比較して学ぶ―」桜美林大学教授 鈴木 勝氏 | |
新連載 サロジンの奇跡 Story1 カオラックとサロジン | |
特集2 | |
ユニフォームのブランドとコストを考える | |
総論 ホテル・レストラン のブランドを守り、高める“名脇役”ユニフォーム | |
市場動向 ユニフォームでブランドを強くする | |
ケーススタディ エクシブ有馬離宮、ハ芳園 | |
メーカーレポート (株)エーシーコーポレーション/(株)サニクリーン/新日本ウエックス(株) | |
TOPICS | |
シンガポールの巨大Integrated Resort マリーナ・ベイ・サンズ ついにフルオープン |
|
HOTERES EYEフレンチレストラン「アラン・シャペル」 神戸ポートピアホテル開業30周年記念「アラン・シャペル」にシャペルファミリー来日 |
|
HOTERES EYEアワーズイン阪急 ホテル・商業施設を組み合わせ「ビジネスホテルの進化系」として開業 |
|
HOTERES EYEホテルグリーンプラザ浜名湖 全室レイクビューのリゾート施設 | |
神戸メリケンパークオリエンタルホテル 15周年を機に一新 打ち寄せる波と吹き抜ける風を随所に散りばめ“神戸・リゾート”を演出 |
|
ホテルスパ・ビューティーの経営者必見! ビジネスチャンス拡大のヒントが結集。 ~日本最大級の国際ビューティー見本市 ビューティーワールド ジャパン開催~ |
|
ホテル日航東京×ケルヒャー ジャパン (株) ホテルの清掃シーンをケルヒャーが変える | |
トップインタビュー (株)大井開発 取締役社長 大野潤一氏 | |
想いよ、熱く ―ミドルマネジャーたちの挑戦― #55 ザ・プリンス パークタワー東京 東京プリンスホテル 施設管理マネージャー補佐 江坂 悟さん |
|
新連載 震災を忘れない 第一回 帰宅困難者がお客さまになる日 | |
連載 ホテルで役立つ「マナー&プロトコール」講座 (2)国旗の扱いpart2 | |
DATA FILE 日本政府観光局(JNTO)2月の訪日外客数・出国日本人数 日本フードサービス協会 2月の外食産業市場動向 全国58都市ホテル客室稼働率 2011年3月 |
|
REGULAR | |
FROM THE PUBLISHER/太田 進 個人心理の集合体 | |
ホテルの法律Q&A ―これを知らないと訴えられる!?― 事件ファイル16 解説:弁護士 木山泰嗣氏 |
|
ニュースな話&人物クローズアップ | |
大成建設 山内隆司の世界の風に吹かれて(4) ヒルトンスペック | |
バイヤーズガイド | |
ウイークリーニュース | |
HOIC Hotel Information Center | |
今さら聞けない!? ホテル・レストラン業界の基本用語 Vol.55「SEO」「メタタグ」 | |
クライアントリスト/編集後記 | |
※総支配人の履歴書は都合により休載いたします。 |