週刊ホテルレストラン2012年1月27日号
特集 ホテルリネンサプライ市場転換期への胎動
トップインタビュー (株)ホテル京阪 代表取締役社長 工藤俊也氏

価格 1,600円(税込)
FROM THE PUBLISHER/太田 進 新時代のトレーニング | |
特集 | |
ホテルリネンサプライ市場転換期への胎動 総論 コスト競争からの脱却と付加価値創造に活路を (社)日本リネンサプライ協会が実施した消費者モニター事業「平成23年度アンケート調査」に業界の進むべき方向性を探る VOICE 新日本ウエックス(株)、ライオンハイジーン(株) |
|
COLOR | |
HOTERES EYE 小田急箱根ハイランドホテル 今冬より「地産Cafeプロジェクト」に参加 より地産地消にこだわった「ラ・フォーレプラン」を販売 |
|
ザ・キャピトルホテル東急 開業一周年記念特別イベント 1st Anniversary Special Dinner 総料理長 加藤完十郎による1周年特別晩餐会 |
|
ホテルオークラ東京 開業50周年記念 Best Cuisine Selection Vol.2〜フレデリック・シモナン初来日を記念して〜 |
|
IHG・ANA・ホテルズグループジャパン 第1回クッキングコンテスト | |
レストランオーナーが語る、人の心をつかむ禁煙・喫煙・分煙の店舗運営(大阪編) がんこフードサービス(株)専務取締役営業本部副本部長 小嶋達典氏 |
|
1930年代のニューヨークを思わせる本物の価値を求める大人の空間「R2 SUPPERCLUB」が六本木にオープン | |
コンフォート・フードを楽しみながら大人たちがくつろぐ森の中の別荘「IVY PLACE」が代官山にオープン | |
シリーズ「香り」をホテルの価値にする パート1 五感を満足させるホテルを目指しニオイ問題の解決法を考える |
|
世界のリーディングホテル VOL16マンダリンオリエンタル、ダラデヴィチェンマイ | TOPICS |
トップインタビュー (株)ホテル京阪 代表取締役社長 工藤俊也氏 | |
想いよ、熱く—ミドルマネジャーたちの挑戦—#90 広島エアポートホテル企画広報マネージャー片本勇一朗さん |
|
総支配人の履歴書 Vol.141 京都新阪急ホテル 総支配人 田岡弘志氏 | |
新連載『収益力につなげるファンづくりテクニック』第1回 ホテル・レストラン業界の課題とファンづくりの必要性 (株)Rosse代表取締役社長 中村悦子 |
|
トップ企業のためのブライダル運営術 第7回「質問の極意〜正確な情報収集のために〜」 BIA初代ブライダルマスター 遠山詳胡子 |
|
新しい視点「ホテルの価値」向上理論 第16回「システムの可視化ツール」 (株)日本ホテルアプレイザルゼネラルマネージャー北村剛史 |
|
インタビュー HVS Global Hospitality Service 成熟したアジアパシフィックにおいて経済的発展目覚ましい日本のデスティネーションに発展の余地はあるのか |
|
客室研究 第十一回 オークラフロンティアホテル海老名 | |
IT研究 グランドハイアット東京 サイト、メルマガ、SNSなどIT関連事業はホテル運営にますます重要なポジションに | |
購買研究 ホテルグランヴィア大阪自らの知恵と工夫でホスピタリティー向上とコスト削減を両立する仕組みをつくる | |
インタビュー ティー・ワイ・エクスプレス(株)代表取締役寺田心平氏 | |
「Revenue Management Advance—レベニューマネジメントアドバンス—」第4回 (株)サイグナス代表取締役 丸山英実 |
|
Corporate Focus ケルヒャージャパン(株)2011年度売り上げは2010年度の84億円を上回る100億円達成 | |
新連載 ホスピタリティビジネス・イノベーター 「プロジェクトリーダー編」宮城香織氏 | |
酒のSP HBAバーテンダーインタビュー ウェスティンホテル東京 「ザ・バー」および「ザ・ラウンジ」アシスタントマネジャー 佐藤成一氏 |
|
酒のSPニュース レミーコアントロージャパン/アルカン/日本テキーラ協会/武蔵屋/本坊酒造 | |
サプライヤーズニュース ノリタケカンパニーリミテド、フランス文化を識る会、SANKIワールドワイド、キユーピータマゴ、ウシオライティング | |
REGULAR | |
ニュースな話&人物クローズアップ | |
HOTERES TOPICS | |
大成建設山内隆司の世界の風に吹かれて(22) | |
日本政府観光局(JNTO)11月の訪日外客数・出国日本人数 | |
日本フードサービス協会 11月の外食産業市場動向 | |
全国57都市ホテル客室稼働率 2011年12月 | |
男女別日本のベストホテルランキング2011 | |
クライアントリスト/編集後記 |