週刊ホテルレストラン2012年11月16日号
特集I 本誌独自調査 ホテルブライダルランキング
婚礼部門の売上高から見たベスト100
特集II 100年の歴史、ここから再び
東京ステーションホテル開業
トップインタビュー
日本ホテル(株) 代表取締役社長 澤田博司氏

価格 1600円(税込)
3 | FROM THE PUBLISHER/太田 進 ライバルを巻き込む |
特集I 本誌独自調査 | |
33 | ホテルブライダルランキング 婚礼部門の売上高から見たベスト100 |
36 | 婚礼部門売上高ベスト100ホテル |
46 | 婚礼組数ベスト60ホテル |
48 | 1人当たりの総消費単価ベスト60ホテル |
50 | 1組当たりの総消費単価ベスト60 |
52 | 婚礼部門の売上高増加額ベスト30ホテル |
53 | 婚礼増加組数ベスト30ホテル |
54 | 1組当たりの平均列席者数ベスト30ホテル |
55 | 地域別ランキング |
62 | ホテル内レストランウエディングランキング |
特集II | |
5・81 | 100年の歴史、ここから再び 東京ステーションホテル開業 |
28 | トップインタビュー ヒューマンで評価されるこれからが東京ステーションホテルのスタート 日本ホテル(株) 代表取締役社長 澤田博司氏 |
82 | 日本の近代史とともに歩んだ東京ステーションホテル 富田昭次 |
86 | スペックを売るホテルではなく「ストーリー」を売るホテル 日本ホテル(株) 取締役 東京ステーションホテル総支配人 藤崎斉氏 |
88 | 100年後、歴史の末端で誰かが東京駅を修復している (株)ジェイアール東日本建築設計事務所東京プロジェクト部 丸の内プロジェクト室 室長 田原幸夫氏 |
特集III | |
14・103 | 映像特集 |
カラー 日本綜合テレビ/長寿荘 | |
103 | まだ伸びる!記録・演出映像の可能性 |
105 | 日本綜合テレビ(株) |
106 | (株)MARRY MABLE(マリーマーブル)/(有)エルランド |
107 | ジュノー(株) |
108 | (株)フェム |
109 | ウエディング企業最前線 (株)LaMerci(ラ・メルシー) |
110 | (株)長寿荘 |
111 | (有)アニバーサリー |
112 | (株)ハセガワエスティ |
特別企画 | |
64 | 2011年度 主要14ホテル経営分析 PART2「安全性」 |
COLOR | |
18 | レストランオープン情報 |
21 | HOTERES EYE ホテルメトロポリタン エドモント 本館 1階中宴会場「クリスタルホール」新装オープン |
22 | 記念式典 京都東急ホテル「開業30周年感謝の夕べ」 |
TOPICS | |
32 | 想いよ、熱く ―ミドルマネジャーたちの挑戦―#130 ホテルトラスティ大阪阿倍野 レストランマネージャー 槙野玲笛さん |
78 | 総支配人の履歴書Vol.174 長崎リゾートアイランドホテルパサージュ琴海 執行役員支配人 中村和敏氏 |
93 | 寄稿 ホテルのWi-Fi事情 (株)日本システムネットワーク 代表取締役 小林繁春 |
94 | 温泉宿の戦略にみるバリューアップ術 Vol.10 スタンダードの魅力に遊びのエッセンス「兵庫県・有馬温泉陶湶御所坊」 |
96 | トップ企業のためのブライダル運営術 第45回 BIA初代ブライダルマスター 遠山詳胡子 |
97 | ホテルGMのためのウエディング講座35 ウエディングディレクションズ(株) CEO兼クリエイティブディレクター 橋本明彦 |
98 | 目から鱗のレストランレベニュー・マネジメント 第4回 全国B.M.C会長 伊藤保 |
100 | 新しい視点「ホテルの価値」向上理論 ~ホテルのシステム思考~ 第55回 (株)日本ホテルアプレイザル 取締役/(株)ホテル格付研究所 所長 北村剛史 |
102 | 次世代リーダーたちに贈るメンタルケア術第13回 おもてなしの達人 鈴木忠美 |
114 | 集客メディア最新レポート 薬師温泉旅籠の口コミサイトへの取り組み |
116 | 短期連載 MICEをねらえ!(1) |
REGULAR | |
73 | HOTERES TOPICS |
91 | ニュースな話&人物クローズアップ |
118 | 9月の客室利用率調査/9月の全国企業倒産状況 |
119 | 全国縦断マーケット調査《愛媛県》 |
122 | バックナンバーリスト |
124 | クライアントリスト/編集後記 |