週刊ホテルレストラン2014年2月21日号
特集
結婚式実施率アップのためのウエディング施策
座談会 次世代ブライダル協議会(NGBC)設立
トップインタビュー
(株)チョイスホテルズジャパン
代表取締役社長 村木 雄哉氏

価格 1600円(税込)
3 | FROM THE PUBLISHER/太田 進 サービスを誰が評価するのか? |
特集 | |
19 | ウエディング特集 結婚式実施率アップのためのウエディング施策 |
24 | 座談会 次世代ブライダル協議会(NGBC)設立 バリューマネジメント(株)代表取締役 他力野淳 /(株)みんなのウェディング 代表取締役社長 飯尾慶介 /(株)エスクリ取締役事業本部長 安藤正樹 /(株) A.T.br ides 取締役ファウンダー 加藤厚史 |
28 | チャペルオープン (株)オフィース・マリアージュ 代表取締役 安部トシ子 |
29 | 時代を先取り (株)儀式マーケティング機構「ウェディング Ponta」 |
33 | コラム (株)ウェイブ 代表取締役 山元貫司 |
COLOR | |
4 | HOTERES EYE チューンホテル那覇 沖縄 5ツ星クラスのベッドと機能的かつバリュープライスの「チューンホテル」が国内で続々展開 |
6 | HOTERES EYE フルーツパーク富士屋ホテル 「パノラマ ナチュラルコンフォート」をコンセプトに館内バンケットリニューアル |
8 | レストランオープン情報 |
10 | 「香り」をホテルの価値にするサードシーズン・ PART3 京都センチュリーホテル |
TOPICS | |
14 | トップインタビュー (株)チョイスホテルズジャパン 代表取締役社長 村木 雄哉氏 |
18 | 想いよ、熱く ―ミドルマネジャーたちの挑戦―♯186 (株)ミリアルリゾートホテルズ 運営サポート本部 施設管理部 ディレクター 早川 鉄也さん |
34 | 短期連載 第3回 増税前に熟知したい消費税講座(全4回) ホテルの売り上げなど収入の消費税 |
42 | 中村勝宏プレゼンツ~業界への一石~ 第8回 対談 ホテルオークラ東京 洋食調理総料理長 善養寺 明氏 |
47 | 次世代リーダーたちに贈るメンタルケア術 第41回 おもてなしの達人 鈴木 忠美 |
48 | ホスピタリティへの処方せん 連載5 東洋大学 国際地域学部国際観光学科 准教授 徳江順一郎 |
49 | 幸せ絆プロジェクトジャパン 連載 41 プロジェクト代表 山目貴洋氏 |
50 | 「本質」 連載 41 IWPA国際ウエディングプランナー協会 代表 (有)ビットマップ 代表取締役 谷藤進氏 |
51 | 他力野淳の組織改革力 連載5 (株)バリューマネジメント 代表取締役 他力野淳 |
53 | ウエディング注目企業 (株)エスクリ |
54 | 「一丸続走」 連載 21 ホテル龍名館東京 花ごよみ事業部 総料理長 栗本平二 |
55 | 「キャリアドリフトウエディング」 連載 12 (株)目黒雅叙園 執行役員ブライダル事業部長兼エリア事業部長 森弥生 |
57 | ファイナルキッス 連載 5 Hitomi Produce 代表 大藤ひとみ |
58 | 幸せのお手伝い 連載8 (株)ピュアニー 代表取締役 和中由江 /専務取締役 岡野直子 |
59 | まちがいだらけのウェディング 連載20 (株)ブライダルプロデュース 代表取締役会長 今野秀尊 |
60 | お役にたつために ジュノー(株) 連載6回 |
61 | ウエディング注目企業 (株)デジタル・アイ 第3回(計6回) |
63 | いま、サービスマンに伝えたい言葉「サービスは永遠に未完成。常に変革と改善を」第18回 Hope&Wish公益社団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」代表 大住 力 |
64 | 新しい視点「ホテルの価値」向上理論 ~ホテルのシステム思考~ 第 112回 (株)日本ホテルアプレイザル 取締役 株式会社ホテル格付研究所 所長 北村剛史 |
REGULAR | |
35 | HOTERES TOPICS |
41 | ニュースな話&人物クローズアップ |
66 | 12月の客室利用率調査/ 12月の全国企業倒産状況 |
67 | 全国縦断マーケット調査《岐阜県》 |
70 | バックナンバーリスト |
72 | クライアントリスト/編集後記 |