週刊ホテルレストラン2014年6月20日号
ウエディング特集
新規顧客開拓は花の持つ優位性“感動”にあり
トップインタビュー
(株)カーニバル・ジャパン 代表取締役 木島榮子氏

価格 1600円
3 | FROM THE PUBLISHER/太田 進 売れる理由 |
ウエディング特集 | |
4・27 | 新規顧客開拓は花の持つ優位性“感動”にあり |
30 | インタビュー (株)ケイフローリスト 代表取締役社長 栗原浩之氏 インタビュアー (株)オータパブリケイションズ 代表取締役社長 太田進 |
32 | 対談 (株)花弘 専務取締役 細沼光則氏× (株)ディアーズ・ブレイン 代表取締役 小岸弘和氏 |
33 | (株)ジェツク 代表取締役 名倉和宏氏 |
34 | (株)デザインフラワー花遊 フラワーデザイナー 相澤美佳氏 |
35 | 鼎談 (株)はこねフローリスト ゼネラルマネージャー 佐久間司郎氏 (株)はこねフローリスト バンケットデザインセンター マネージャー 髙際幸恵氏 (株)目黒雅叙園 エグゼクティブブライダルアドバイザー/ (株)クレッシェンドプロデュース 代表取締役副社長 森弥生氏 |
36 | (株)ウェイブ 代表取締役 山元貫司氏 |
38 | 注目企業 対談 若宮八幡社 宮司 副野 均(そえのひとし)氏× 名古屋観光ホテル 取締役総支配人 大原博司氏 |
COLOR | |
12 | SPECIAL INTERVIEW 一般社団法人 音楽特定利用促進機構(ISUM) 代表理事 アレクサンダー・アブラモフ氏 ブライダルシーンに欠かせない 音楽の適法利用を簡単にした、画期的なスキーム |
14 | HOTERES EYE 「MOJA」 カウンターカルチャーの発信地渋谷 その源泉をくみ取り創業の地で新たな仕掛けに挑む |
16 | ザ・ペニンシュラホテルズ ウェブサイト一新の狙いとは |
18 | レストランオープン情報 |
TOPICS | |
22 | トップインタビュー (株)カーニバル・ジャパン 代表取締役 木島榮子氏 |
48 | ホスピタリティへの処方せん 連載21 東洋大学 国際地域学部国際観光学科 准教授 徳江順一郎 |
50 | 一丸続走 連載37 ホテル龍名館東京 宿泊部 広報室 山口沙織 |
51 | ファイナルキッス 連載21 Hitomi Produce 代表 大藤ひとみ |
52 | まちがいだらけのウエディング 連載29 (株)ブライダルプロデュース 代表取締役会長 今野秀尊 |
53 | キャリアドリフトウエディング 連載26 (株)目黒雅叙園 エグゼクティブブライダルアドバイザー/ (株)クレッシェンドプロデュース 代表取締役副社長 森弥生 |
54 | 幸せのお手伝い 連載12 (株)ピュアニー 代表取締役 和中由江/専務取締役 岡野直子 |
55 | お役にたつために 連載10 ジュノー(株) 代表取締役 飯岡大学 |
56 | 本質 連載57 IWPA国際ウエディングプランナー協会 代表 (有)ビットマップ 代表取締役 谷藤進 |
57 | ブライダル・ビューティスタッフのホテリエ教育 連載2 (株)エスプレシーボ・コム 代表取締役 安東徳子 |
58 | 負けたらあかん!! 連載5 (株)フェイス 代表取締役 福永有利子 |
59 | 私なら、こうする! 連載2 幸せ絆プロジェクトJAPAN 代表 山目貴洋 |
60 | レストランウエディングの勝算 連載4 (株)ブライズ・ファクトリー 代表取締役 森木岳明 |
61 | 新連載 ウエディングマザー 安部トシ子の 結婚式のマジックパワー (株)オフィース・マリアージュ 代表取締役 安部トシ子 |
62 | 新連載 節減できるクリーニングセミナー (有)ファッションケアークボタ 代表取締役 本窪田順一 |
63 | レポート タップセミナー |
64 | 次世代リーダーたちに贈るメンタルケア術「これからの人材育成」 第49回 おもてなしの達人 鈴木 忠美 |
65 | いま、サービスマンに伝えたい言葉 「サービスは永遠に未完成。常に変革と改善を」第26回 Hope&Wish公益社団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」代表 大住 力 |
66 | 新しい視点「ホテルの価値」向上理論 ~ホテルのシステム思考~ 第128回 (株)日本ホテルアプレイザル 取締役 (株)ホテル格付研究所 所長 北村剛史 |
69 | データファイル ぐるなびウエディング 新たなウエディングトレンド「シャイ婚(謝意婚)層」 |
REGULAR |
41 | HOTERES TOPICS |
47 | ニュースな話&人物クローズアップ |
70 | 4月の客室利用率調査/4月の全国企業倒産状況 |
71 | 全国縦断マーケット調査《奈良県》 |
74 | バックナンバーリスト |
76 | クライアントリスト/編集後記 |