週刊ホテルレストラン2014年8月15日号
ハイアットリージェンシー大阪
開業20周年企画
変化に立ち向かうチームワークの結束力
~強みはホテルの常識にとらわれない今を生き抜く力にあり~
トップインタビュー
ハイアットリージェンシー大阪
総支配人 ミリアム・バロリ氏

価格 1600円
3 | FROM THE PUBLISHER/太田 進 スターを作れ! |
特集 | |
5 | ハイアットリージェンシー大阪開業20周年企画 変化に立ち向かうチームワークの結束力 ~強みはホテルの常識にとらわれない今を生き抜く力にあり~ |
12 | トップインタビュー 総支配人ミリアム・バロリ氏 部門長とのコミュニケーション図り徹底的にヒアリング |
14 | 総料理長 倉田正樹氏 直前調理でできたての香りにこだわった婚礼料理追求 |
15 | 宿泊部長 淀誠二氏 常識ではできない大胆な斬りこみで常に新規開拓を |
16 | 総支配人付秘書野田菅子氏/経理部資材課アシスタントマネージャー喜多雅子氏/東日本営業所長元永雅敏氏/ハウスキーピングマネージャー岡部誠氏/「ザ・シティ・カントリー・クラブ」マネージャー辰巳耕司氏/経理部資材課マネージャー中川二郎氏/経理部情報システム課アシスタントマネージャー小川理恵氏/「彩」マネージャー立石俊彦氏/岩丸貴徳さん/倉谷映理子さん/杉浦文香さん/谷口眞歩さん/婚礼部長可野茂久氏 |
23 | (株)竹中庭園緑化専務取締役 小澤芳宏氏 |
24 | 内田写真(株) |
COLOR | |
26 | インタビュー TAKAMI BRIDAL(高見株式会社)代表取締役 高見重光氏 本質的にいいものは、絶対になくならないその信念が結婚式の歴史を紡いでゆく |
30 | HOTERES EYE モエナカフェ ハワイで朝食クチコミナンバーワン「モエナカフェ」が原宿にアジア初上陸! |
32 | HOTERES EYE コートヤード・バイ・マリオット東京ステーション 「快適」をデザインしたリフレッシングな空間京橋のホテルとしての絶対的な存在感を高める |
34 | レストランオープン情報 |
36 | インタビュー 目の前のものに熱を持って取り組む若いパワーで飲食事業を150億円規模に成長させる ユニマットキャラバン(株)代表取締役副社長 稲塚晃裕氏 |
TOPICS | |
46 | 中村勝宏プレゼンツ~業界への一石~第12回 対談 Part1ル・コルドン・ブルー日本校マスターシェフドミニク・コルビ氏 |
50 | 次世代リーダーたちに贈るメンタルケア術「これからの人材育成」第53回 おもてなしの達人 鈴木忠美 |
52 | ホスピタリティへの処方せん 連載29 東洋大学国際地域学部国際観光学科准教授 徳江順一郎 |
53 | 節減できるクリーニングセミナー連載4 (有)ファッションケアークボタ 代表取締役 本窪田順一 |
54 | 一丸続走連載45 ホテル龍名館東京 取締役総支配人 水野豊 |
55 | ファイナルキッス連載29 Hitomi Produce 代表 大藤ひとみ |
56 | まちがいだらけのウエディング連載33 (株)ブライダルプロデュース 代表取締役会長 今野秀尊 |
57 | キャリアドリフトウエディング連載34 (株)目黒雅叙園エグゼクティブブライダルアドバイザー/ (株)クレッシェンドプロデュース代表取締役副社長森弥生 |
58 | 幸せのお手伝い連載14 (株)ピュアニー代表取締役和中由江/専務取締役岡野直子 |
59 | ウエディングマザー安部トシ子の結婚式のマジックパワー連載3 (株)オフィース・マリアージュ代表取締役安部トシ子 |
60 | 本質連載65IWPA国際ウエディングプランナー協会代表 (有)ビットマップ代表取締役 谷藤進 |
61 | ブライダル・ビューティスタッフのホテリエ教育連載4 (株)エスプレシーボ・コム代表取締役 安東徳子 |
62 | 負けたらあかん!!連載13 (株)フェイス代表取締役 福永有利子 |
63 | 私なら、こう考える!連載4 幸せ絆プロジェクトジャパン代表 山目貴洋 |
64 | レストランウエディングの勝算連載6 (株)ブライズ・ファクトリー代表取締役 森木岳明 |
65 | いま、サービスマンに伝えたい言葉「サービスは永遠に未完成。常に変革と改善を」第30回 Hope&Wish公益社団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」代表大住力 |
66 | 新しい視点「ホテルの価値」向上理論~ホテルのシステム思考~第136回 (株)日本ホテルアプレイザル取締役(株)ホテル格付研究所所長 北村剛史 |
68 | 客室研究 第五十回 京都センチュリーホテル | REGULAR |
40 | ニュースな話&人物クローズアップ |
41 | HOTERES TOPICS |
70 | 6月の客室利用率調査/6月の全国企業倒産状況 |
71 | 全国縦断マーケット調査《岡山県》 |
74 | バックナンバーリスト |
76 | クライアントリスト/編集後記 |