週刊ホテルレストラン2014年12月19日号
特集
2014年ウエディング総括
このままでは“ウエディング後進国”に!
2014年開業・リブランド・オーナーチェンジ
横浜みなとみらいエリア・京都に集中するウエディング施設
トップインタビュー
メルキュールホテル横須賀
総支配人 三田村 成之 氏

価格 1600円
3 | FROM THE PUBLISHER/太田 進 フランスから学べ |
特集 | |
19 | 2014年ウエディング総括 このままでは“ウエディング後進国”に! |
23 | 2014年開業・リブランド・オーナーチェンジ横浜みなとみらいエリア・京都に集中するウエディング施設 オーナーチェンジ 堂島ホテル(株) 代表取締役 山元貫司氏 新規・リニューアルオープン (株)ディアーズ・ブレイン 代表取締役 小岸弘和氏 新規オープン (株)エスクリ 取締役 上級執行役員 事業本部管掌 安藤正樹氏 |
27 | 衣裳・美容部門総評/衣裳かさむマージン率、中には60%契約も/美容いつまでも治外法権的な美容 管理はNG!ときにはメスを! |
28 | 動き出したウエディングの鼓動 (株)A.T.brides 代表取締役社長 大崎恵理子氏/(株)ユニクエスト・オンライン 取締役 八田知巳氏/ハイアットリージェンシー京都総支配人 横山健一郎氏/(株)ユニゾン 代表取締役 杉浦功武氏 |
COLOR | |
5 | レポート 第 2回開催となり注目が高まる RED U-35 2014 グランプリが決定 |
6 | レポート 2014年度「味覚の一週間」特別招聘 ミッシェル・トロワグロ氏来日 日本で「味覚」を教える一日 |
8 | HOTERESEYE ヒルトン東京ベイ 過去最大規模となる大小 11の宴会場をリニューアル |
10 | レストランオープン情報 | TOPICS |
14 | トップインタビュー メルキュールホテル横須賀 総支配人 三田村 成之 氏 |
36 | 第7回タップアワード 学生賞「宿泊主体型ホテルに関する考察」 立教大学観光学部玉井ゼミナール第 1期生 |
42 | インタビュー ホスピタリティー発祥の地スイスで実践的ホテル運営の全教科を教育 スイス・エデュケーション・グループ アジア地区マネジャー ティム・ラドリング氏 |
44 | 対談 アメリカ産の食品振興 年々ヒートアップするアメリカ熱 カリフォルニア・アグリカルチャル・エクスポート・カウンシル 所長 フレッド・クロス 氏 × 本誌 太田 進 |
46 | 中村勝宏プレゼンツ~業界への一石~第14回 Part1 北島亭 オーナーシェフ 北島 素幸 氏 |
51 | レポート HAMA Japan が会員限定の勉強会を開催 ユニフォームシステム会計の改訂等をテーマに |
52 | 連載 ブライダルシーンに色を添える音楽の利用 ISUMが解決! ブライダル×音楽著作権 第3回 映像・音響に付加価値を与えるスキームがブライダルの世界に新ビジネスを生む |
53 | 次世代リーダーたちに贈るメンタルケア術「これからの人材育成」第 61回「リーダーは常に進化を」 鈴木 忠美 |
55 | F&B 部門応援連載 料飲店舗売上、○○%を目指す!! 第8回 ダイニング・スペース マクシヴァン 佐藤 陽一 氏 |
56 | ホスピタリティへの処方せん 連載45 東洋大学 国際地域学部国際観光学科 准教授 徳江順一郎 |
57 | キャリアドリフトウエディング 連載48 (株)目黒雅叙園 エグゼクティブブライダルアドバイザー / (株)クレッシェンドプロデュース 代表取締役副社長 森弥生 |
58 | 本質 連載81 IWPA国際ウエディングプランナー協会 代表 (有)ビットマップ 代表取締役 谷藤進 |
59 | 私なら、こう考える! 連載8 幸せ絆プロジェクトJAPAN 代表 山目 貴洋 |
60 | まちがいだらけのウエディング 連載40 (株)ブライダルプロデュース 代表取締役会長 今野秀尊 |
61 | 節減できるクリーニングセミナー 連載12 (有)ファッションケアークボタ 代表取締役 本窪田順一 |
62 | レストランウエディングの勝算 連載16 (株)ブライズ・ファクトリー 代表取締役 森木岳明 |
63 | ウエディングマザー 安部トシ子の 結婚式のマジックパワー 連載7 (株)オフィース・マリアージュ 代表取締役 安部トシ子 |
64 | 連載 労務トラブルSOS! 第4回 新規プロジェクトで疲弊した Bさんの例 |
65 | 第38回 いま、サービスマンに伝えたい言葉「サービスは永遠に未完成。常に変革と改善を」 Hope&Wish 公益社団法人「難病の子どもとその家族へ夢を」代表 大住 力 |
66 | ブライダル・ビューティスタッフのホテリエ教育 連載8 (株)エスプレシーボ・コム 代表取締役 安東徳子 |
68 | 客室研究 第五十二回 リーガロイヤルホテル東京 |
70 | 新しい視点「ホテルの価値」向上理論 ~ホテルのシステム思考~ 第152回 (株)日本ホテルアプレイザル 取締役 (株)ホテル格付研究所 所長 北村剛史 |
72 | 超実践的InboundTourism「おもてなし」と多様化する市場への備え 第6回「ハラール、その歴史と『観光』」 一般社団法人 国際観光政策研究所 |
REGULAR |
30 | ニュースな話&人物クローズアップ |
31 | HOTERES TOPICS |
74 | 10月の客室利用率調査/ 10月の全国企業倒産状況 |
75 | 全国縦断マーケット調査《佐賀県》 |
78 | バックナンバーリスト |
80 | クライアントリスト/編集後記 |