週刊ホテルレストラン2014年12月26日号
特集
2014年ホテル・レストラン業界回顧録
総論 2014年ホテル業界を振り返る
トップインタビュー
スターウッド・ホテル&リゾート
日本・グアムエリア総括総支配人 兼
セント レジス ホテル大阪 総支配人
福永健司 氏

価格 1600円
3 | FROM THE PUBLISHER/太田 進 商いの原点 |
特集 | |
13 | 2014年ホテル・レストラン業界回顧録 |
20 | 総論 2014年ホテル業界を振り返る |
27 | 2014年ホテル売買動向と2015年の展望 ジョーンズラングラサール(株) 執行役員 ホテルズ&ホスピタリティグループ 東京オフィス マネージングディレクター 沢柳知彦氏 |
32 | 特別寄稿 明日のホテル産業を変える2014年の海外動向を回顧 (有)オフィスカズ 代表取締役 春口和彦氏 |
36 | ホテル・レストラン業界 ダイジェスト2014 |
COLOR | |
4 | レポート 世界が注目! オックスフォード・ディクショナリーに「今年の言葉」として選ばれた「VAPE」 飲食・宿泊施設必読!「電子タバコ」の世界の動向と日本の今後をレポート |
9 | ホテルマイステイズ金沢開業 全室30 m²以上、注目の高まるエリアに満を持しての開業 (株)マイステイズ・ホテル・マネジメント |
10 | 世界のリーディングホテル Vol.86 ホテル ダングレテール (株)原健 代表取締役 ホテルジャーナリスト 小原 康裕 |
TOPICS |
14 | トップインタビュー スターウッド・ホテル&リゾート 日本・グアムエリア総括総支配人 兼 セント レジス ホテル大阪 総支配人 福永健司 氏 |
52 | 第7回タップアワード 学生賞「日本の宿泊産業の『ゆがみ』と今後求められる 宿泊産業 の在り方とは」 立教大学観光学部玉井ゼミナール第 3期生 ※内容一部割 |
58 | レポート 北海道宿屋塾「ホテル・旅館のウェブマーケティング実践術 80」セミナー |
59 | レポート クリスタルアワード日本のトップスパ 2014受賞パーティー |
60 | 中村勝宏プレゼンツ~業界への一石~ 第14回 Part2 北島亭 オーナーシェフ 北島 素幸 氏 |
64 | 「おもてなしの精神」とは何か 連載 11 富田昭次 |
66 | 桃井文子の辛口道場 連載 26 (株)スプリングフィールド 代表取締役 桃井文子 |
67 | 他力野淳の組織変革力 連載 34 バリューマネジメント(株) 代表取締役 他力野淳 |
68 | 本質 連載 82 IWPA国際ウエディングプランナー協会 代表 (有)ビットマップ 代表取締役 谷藤 進 |
69 | キャリアドリフトウエディング 連載 49 (株)目黒雅叙園 エグゼクティブブライダルアドバイザー / (株)クレッシェンドプロデュース 代表取締役副社長 森 弥生 |
70 | ホスピタリティの処方せん 連載 46 東洋大学 国際地域学部国際観光学科 准教授 徳江 順一郎 |
71 | レポート 第 19回東京ガスホスピタリティフォーラム 2014 |
72 | 連載 最終回 ご存じですか?マナー&しきたり ~仕事や日常生活のおつきあいで生かせるホテリエ必須の知識~ 特定非営利活動法人 日本マナー・プロトコール協会 理事長 明石 伸子 |
74 | 新しい視点「ホテルの価値」向上理論 ~ホテルのシステム思考~ 第 153回 (株)日本ホテルアプレイザル 取締役 (株)ホテル格付研究所 所長 北村 剛史 |
76 | サプライヤーズニュース 一般社団法人日本フードサービスコンサルタント協会( FBCJ)/一般社団法人日本ホテル・レストランサービス技能協会(HRS)/日本家具産業振興会、メサゴ・メッセフランクフルト/寺岡精工/サントリーホールディングス |
REGULAR | |
44 | ニュースな話&人物クローズアップ |
45 | HOTERES TOPICS |
78 | STRグローバル 2014年 10月の世界のホテル客室指標 |
80 | 日本政府観光局(JNTO) 10月の訪日外客数・出国日本人数 |
81 | 日本フードサービス協会 2014年 10月の外食産業市場動向 |
82 | 全国 61都市ホテル客室稼動率 2014年 11月 |
86 | バックナンバーリスト |
88 | 編集後記・クライアントリスト |