週刊ホテルレストラン2015年5月22日号
特集
集客力高める空間コーディネート
トップインタビュー
プリファードホテルズ&リゾーツ
代表取締役社長兼経営最高責任者
リンジー・ユベロス氏

価格 1600円
3 | FROM THE PUBLISHER/太田 進 人不足 |
特集 | |
9 | 集客力高める空間コーディネート 空間・テーブルコーディネート事例集 |
12 | アメリカンウェディング &イベンツ(株)/(株)日比谷花壇 |
13 | (株)マグリットディスティーノ金沢 |
14 | (株)ロイヤルホテル(リーガロイヤルホテル大阪・東京・京都・広島・小倉) |
16 | (株)八芳園/アニヴェルセル(株) |
17 | プランツコレクション/(株)ユー花園 |
18 | ザ・チェルシー |
22 | (株)ケイフローリスト/(株)はこねフローリスト |
23 | (株) Umbra(アンブラ)/(株)エスクリ |
24 | アカデミック対談 遠山詳胡子氏 (株) MCS代表取締役東洋大学国際地域学部国際観光学科非常勤講師東洋大学大学院国際地域学科研究科 国際観光専攻博士前期課程 × SHOKO氏 (株)IFDA 理事 米国 IFDA.NY 理事 早稲田大学文学学術院 特別講師 SHOKO NEW YORK代表 RAMSCALE(Manhattan, NY)顧問 特定非営利活動法人感性総合研究所 理事 |
COLOR | |
4 | 出版記念インタビュー&出版記念パーティーレポート (株)フェイス 代表取締役 福永有利子氏 |
26 | 新技術 業界初! 4K映像による自然体の 4Kアルバムを制作、提案 ジュノー(株) 代表取締役 飯岡 大学氏 |
28 | HOTERES EYE スパニッシュダイニングRico |
30 | HOTERES EYE engawaロンドンの中心から和食の魅力を世界へ発信! “engawa”THE KOBE BEEF RESTAURANT |
TOPICS |
18 | TOP INTERVIEW プリファードホテルズ&リゾーツ 代表取締役社長兼経営最高責任者リンジー・ユベロス氏 |
48 | 特別インタビュー デイビット・ブーレイ氏 “医食同源”をベースにレシピのない革新的なメニューを考案する |
51 | 次世代リーダーたちに贈るメンタルケア術「これからの人材育成」第70回 鈴木 忠美 |
52 | 中村勝宏プレゼンツ ~業界への一石~ 第16回 対談 国際ソムリエ協会・日本ソムリエ協会会長田崎 眞也氏 PART2 |
59 | キャリアドリフトウエディング 連載57 (株)目黒雅叙園 エグゼクティブブライダルアドバイザー/ (株)クレッシェンドプロデュース 代表取締役 副社長 森 弥生 |
60 | あきらめさせない人材戦略 連載16 (株)オータパブリケイションズ ExecutiveOfficer 永末 春美 |
61 | 連載 業務改善へ ~業界のナレッジ集結~(財)宿泊施設活性化機構 第14回 対談ゲスト:堂野 達之氏 |
62 | 節減できるクリーニングセミナー 連載20 (有)ファッションケアークボタ 代表取締役 本窪田 順一 |
72 | 64 対談 日本初!ブライダル事業専門の総合法務サービス立ち上げ 健全な業界発展、社会的地位の確立を目指す 一般社団法人IWPA国際ウェディングプランナー協会 会長(有)ビットマップ 代表取締役 谷藤 進氏× (株)ブライト 代表取締役/行政書士事務所ブライト 代表行政書士 夏目 哲宏氏 |
67 | ウエディングマザー 安部トシ子の 結婚式のマジックパワー 最終回 (株)オフィース・マリアージュ 代表取締役 安部 トシ子 |
68 | 新連載 わが身を救う人づくり (株)AKiBAミックス ウエディングソリューション 代表 佐々木 正二 |
69 | 新連載 第一回:すぐ婚 naviユーザーの特性について (株)A.T.brides(すぐ婚navi) 代表取締役社長 大崎 恵理子 |
70 | 新連載 プロローグ「今、人材育成のとき。教えれば必ず熟す器用は持ち合わせている」 (株)トータルライフ環境ラボ 代表取締役 ティーライフアカデミー校長/ANAクラウンプラザホテル京都 ブライダル担当顧問/トータルライフコンシェルジュ 加藤 淳子 |
71 | 新連載 ホスピタリティ業界特化型「そのまま使える女性スタッフ育成プログラム」 (株)エスプレシーボ・コム 代表取締役 安東 徳子 |
72 | 連載13 (有)ゲッツマーケティングベンチャー 代表 山目 貴洋 |
73 | 連載 第48回 いま、サービスマンに伝えたい言葉「サービスは永遠に未完成。常に変革と改善を」 |
74 | 連載 新しい視点「ホテルの価値」向上理論~ホテルのシステム思考~ 第171回 (株)日本ホテルアプレイザル取締役 (株)ホテル格付研究所 所長北村 剛史 |
76 | 連載 超実践的 Inbound Tourism 「おもてなし」と多様化する市場への備え 一般社団法人 国際観光政策研究所 第16回「ムスリム」知見者に学べ |
REGULAR | |
42 | ニュースな話&人物クローズアップ 松沢良治 |
43 | HOTERES TOPICS |
78 | 3月の客室利用率調査/3月の全国企業倒産状況 |
79 | 全国縦断マーケット調査《宮城県》 |
82 | バックナンバーリスト |
84 | クライアントリスト/編集後記 |