週刊ホテルレストラン2015年6月12日号
特集
今、あらためて考える衛生管理
トップインタビュー
(株)アベストコーポレーション
代表取締役社長 松山みさお氏

価格 1600円
3 | FROM THE PUBLISHER/太田 進 食の健康志向の未来 |
特集 | |
5・27 | 今、あらためて考える衛生管理 |
5 | 座談会 廣瀬道氏(学校法人誠心学園東京誠心調理師専門学校校長)×水谷浩三氏(福島工業(株) 取締役東日本副支社長)×加瀬富美二氏(東京ガス(株) 都市エネルギー開発営業部 最適厨房推進チーム 係長) |
28 | 総論 衛生管理の概念 |
30 | インタビュー 衛生管理向上のカギとなるHACCP推進でグローバル化に対応 東京都 福祉保健局 健康安全部 食品監視課 規格基準係長 平 公崇氏 |
32 | 業種別・考察 【ホテル】ホテルメトロポリタン 調理部 副総料理長 西洋料理料理長 川田 武氏 【フードサービス】(株)グリーンハウス 安全衛生推進室 室長・管理栄養士 吉田 香枝氏 【ブライダル】(株)テイクアンドギヴ・ニーズ 総務部マネージャー 後藤 卓馬氏 【スーパーマーケット】イオンリテール コミュニケーション本部 お客さまサービス部マネージャー 武永 真由美氏 【国際エアライン機内食】コスモ企業(株) QA室室長 鎌田 浩明氏、QA室 品質管理課・細菌管理課課長 高木 浩司氏 |
39 | 製品ガイド プロの衛生管理に役立つ、ライオンの業務用衛生製品 |
COLOR | |
11 | レポート 東急ホテルズ “食の東急”としてさらに顕在化するための「東急ホテルズ料理コンテスト」を開催 |
13 | レポート ILTM JAPAN 2015の成功を受けついに2016年、東京で開催が決定!!! |
15 | レポート 好況の中、いかに選ばれるホテルになるか 東京ホテル会×(株)オータパブリケイションズ セミナー |
16 | レストランオープン情報 |
18 | 世界のリーディングホテル VOL97 ザ・ドルダーグランドホテル (株)原健 代表取締役 ホテルジャーナリスト 小原康裕 |
16 | TOPICS |
22 | トップインタビュー (株)アベストコーポレーション 代表取締役社長 松山みさお氏 |
46 | 短期集中連載ホテル・旅館のスパビジネスを成功へ導くキーワード 第6回 山のホテル/スパモンターニュ |
48 | 連載 第2回 ミュープランニング小吹雄一郎社長 SELECT対談 (株)ワンダーテーブル 代表取締役社長 秋元巳智雄氏 |
50 | 連載 第3回 野菜ソムリエの『ベジフルガイド』 |
52 | 連載 第2回 リック・増田の語学だけじゃない、押さえておきたいお国柄と食文化 |
54 | 「おもてなしの精神とは何か」~歴史に学ぶ接遇の極意~ ホテル・旅行作家 富田昭次 第21回 名ホテリエ、それぞれの流儀:その3 |
61 | 連載 業務改善へ~業界のナレッジ集結~(財)宿泊施設活性化機構 伊藤泰斗 第17回 対談ゲスト:財団法人宿泊施設活性化機構理事(宴会場活用推進総括)/(株)ティーケーピー代表取締役社長 河野貴輝氏 |
56 | 新連載 旅館革新の旗手たち「Sense of Place(土地の文脈)で世界に挑む」 長野県・扉温泉「明神館」専務取締役 齊藤忠政氏×東洋大学国際地域学部国際観光学科准教授 徳江順一郎氏 |
58 | 連載 第3回「ニュージーランドの風土」 |
59 | あきらめさせない人材戦略 連載19 (株)オータパブリケイションズ ExecutiveOfficer 永末春美 |
62 | 桃井文子の辛口道場 連載34 (株)スプリングフィールド 代表取締役 桃井文子 |
63 | キャリアドリフトウエディング 連載59 (株)目黒雅叙園 エグゼクティブブライダルアドバイザー /(株)クレッシェンドプロデュース 代表取締役副社長 森弥生 |
64 | 連載 新しい視点「ホテルの価値」向上理論~ホテルのシステム思考~ 第 174回 (株)日本ホテルアプレイザル取締役/(株)ホテル格付研究所 所長北村剛史 |
66 | サプライヤーズニュース ネスレ日本/ワインツリー/ぐるなび/エアウィーヴホールディングス |
REGULAR | |
40 | ニュースな話&人物クローズアップ 松沢良治 |
41 | HOTERES TOPICS |
70 | ブライダルエリアマーケット・エリアデータファイル《鹿児島》 |
74 | バックナンバーリスト |
76 | クライアントリスト・編集後記 |